2017年2月22日水曜日

Thelonious Monk at the Five Spot大全(5) Monk with Coltrane at Carnegie Hall 1957

1957/07/18~12/26というロングランとなったMonk – Coltrane QuartetのFive Spot出演だが、その間仕事はこれだけではなかった。

Coltraneは大忙し。Prestigeと契約したばかりで、5/31には初リーダー作

John Coltrane/COLTRANE [Prestige] rec.1957

を録音。Five Spot出演中も、しょっちゅうPrestigeのセッションに呼ばれ、New Jersey州HackensackのRudy Van Gelder Studioに顔を出していた。

・08/16 (Fri)  NJ, LUSH LIFE+THE LAST TRANE [Prestige]
・08/23 (Fri)  NJ, TRANEING IN [Prestige]
・09/01 (Sun)  NJ, Sonny Clark/SONNY’S CRIB [Blue Note]
・09/15 (Sun)  NJ, BLUE TRAIN [Blue Note]
・09/20 (Fri)  NJ, Mal Waldron/WHEELIN' AND DEALIN'+THE DEALERS [Prestige]
・10/??  NYC, WINNER'S CIRCLE [Bethlehem]
・11/15 (Fri)  NJ, Red Garland/ALL MORNING LONG+SOUL JUNCTION+HIGH PRESSURE [Prestige]
・11/29 (Fri)  NYC, Thelonious Monk/Carnegie Hall [Blue Note]
・12/13 (Fri)  NJ, Red Garland/HIGH PRESSURE+DIG IT ! [Prestige]
・12/20 (Fri)  NJ, Ray Draper [Prestige]
・12/??  NYC, Art Blakey Big Band [Bethlehem]

------------------------------------------

昼はレコーディング、夜はFive Spotだったとすれば、かなりの多忙だ。BLUE TRAINの準備にも、かなり手間もかかってるはずだし。

曜日を調べてみると、おもしろいことがわかった。圧倒的に金曜日が多いのだ。これは・・・?

もしかすると、毎週金曜日はFive Spot自体が、あるいはMonkの出番が休みだったのではないだろうか?

考えてみれば、Garlandとのマラソン・セッション、特に11/15の10曲なんて、朝からやっても夕方まで終わりそうにない。

これは更に突っ込んで調べる価値はありそうだ。

------------------------------------------

それはさておき、一方のMonkといえば、

・08/12 (Mon)  NYC, with Gerry Mulligan [Riverside]
・08/13 (Tue)  NYC, with Gerry Mulligan [Riverside]
・11/29 (Fri)  NYC, Carnegie Hall with Coltrane [Blue Note]
・12/08 (Sun)  NYC Sound of Jazz [CBS TV]

Mulliganとのセッションがあるくらいで、ほとんどFive Spotに専念している。7年ぶりのライブに対し、いかに力を入れていたかがわかる。

------------------------------------------

その中で異彩を放っているのが、11月29日(金)のCarnegie Hall Live。この日はTHANKSGIVING JAZZと銘打たれたコンサートが開かれ、出演者は

・Billie Holiday
・Dizzy Gillespie Orch with Austin Cromer
・Ray Charles
・Chet Baker with Zoot Sims 4
・Thelonious Monk 4 with John Coltrane
・Sonny Rollins

という豪華メンバー。

夜8:30(Early Show)と深夜(Late Show)の2回公演。Monk 4は30分ほどのステージを2回こなしている。

これも金曜だ。ますます「毎週金曜 Five Spot休み」説が強くなって来る。

------------------------------------------

このコンサートは、Voice of Americaが放送・録音し、そのテープはLibrary of Congress(米議会図書館)に人知れず保管されてきた。

それが公表されたのは2005年のこと。最初は、前述のT.S. Monkのサイト。そしてついにBlue Noteがリリース。

------------------------------------------

Thelonious Monk Quartet with John Coltrane AT CARNEGIE HALL [Blue Note(EMI)] rec. 1957, pub. 2005


















Art Direction & Design : Burton Yount

1957/11/29, Carnegie Hall, NYC
JC (ts), TM (p), Ahmed Abdul-Malik (b), SW (ds)

Early Show
01. Monk's Mood
02. Evidence
03. Crepuscule with Nellie
04. Nutty
05. Epistrophy
Late Show
06. Bye-Ya
07. Sweet and Lovely
08. Blue Monk
09. Epistrophy (incomplete)

録音状態もよく、時期もFive Spot出演中の合間なので、Monk – ColtraneのFive Spot 1957を想像させるに最適な録音といえるだろう。

------------------------------------------

Early Showのオープニングは、Monk's Mood。Monkがまずソロで1コーラス、続いてColtraneが入って1コーラス半。少しフェイクするくらいで、ほとんどテーマを奏でるだけ。HIMSELFでのルーチンとほぼ同じだ。

これだけで8分もあるのだ。30分ほどのステージなのに・・・。

------------------------------------------

続くEvidenceは、Coltraneが吹く唯一のEvidence。貴重な録音だ。バリバリ吹きまくるColtraneも素晴らしいが、Shadow Wilsonも珍しくオカズが多く、素晴らしい出来。

それにしてもColtraneのEvidenceが聞けるなんて、なんという至福。

------------------------------------------

Crepuscule with Nellieは、これも例によってテーマを繰り返すだけの演奏。さっきのMonk's Moodとも似た展開なので、2曲も必要だったかな?という気はする。

------------------------------------------

Nuttyは、Monk – Coltrane 4が残している曲の中では一番録音が多いおなじみの曲。倍速で飛ばすColtraneとリラックスして弾くMonkが対照的。

------------------------------------------

EpistrophyはEarly Showでのクロージング・テーマの扱いだが、4分半あるので、それなりにソロも堪能できる。

------------------------------------------

Late ShowはBye-Yaから。

これは珍しい!Monkの生涯でも4回くらいしか録音していないレア物だ。それもColtraneが吹くBye-Yaときてるんだから、たまらん!

私はMonkの全演奏の中で、Prestigeのトリオ盤でのBye-Yaが一番好きだ。Claveのリズムで大盛り上がり大会を見せるArt Blakeyもものすごかったし。

それに比べると、Shadow Wilsonはちょっと物足りないが、充分盛りがっている。Coltraneのソロの間、Monkはバッキングを続けているのが珍しい。Carnegieのステージで、グルグル回ったり踊ったりするのは憚られたのだろうか?なんてね。

------------------------------------------

Monkの愛奏曲Sweet and Lovelyは、前半はしっとり展開するが、後半、突如倍速で飛ばすColtraneに驚愕。Monkの異様なバッキングもすごいなあ。これは見てみたかった。

MonkもColtraneも、この日は絶好調なのがよくわかる演奏。

------------------------------------------

Coltraneが吹くBlue Monkも、ここでしか聴けない。じっくり聴こう。

------------------------------------------

クロージング・テーマはやはりEpistrophy。3分弱の短い演奏だが、Coltraneのソロはかなりあるので十分楽しめる。

しかし、Monkのソロでフェイド・アウトしてしまうのはなぜだ?これは完全版がちゃんとあるはずなので、いずれどこかで聴きたい。

------------------------------------------

このCarnegie Liveは録音状態もよく、CD1枚分と十分な分量があり、Monk – ColtraneのFive Spot Liveを聴きたくて聴きたくて飢えていたファンの期待に見事答えてくれた。

特に、Coltraneの演奏としてはここでしか聴けない、Evidence、Bye-Ya、Sweet and Lovely、Blue Monkが聞けたのは大収穫だ。このあたりはほんともう何度も聴きたくなる。

------------------------------------------

このCarnegie Liveの後、Five Spotのステージをさらに1ヶ月続けて、ColtraneはMonkの元を去る。

Monk's Mood → MONK'S MUSIC → MONK WITH COLTRANE → Ruby, My Dear/Nutty → Carnegieと聞いていくだけでも、Coltraneがどんどん自信をつけていく様子がわかる。音数も増えているし。

こうしたColtraneをMilesも見直し、Cannonballを加えたSextetとしてバンドを復活させる。その後のColtraneの活躍はご存知の通り。

------------------------------------------

一方のMonkもすっかり満足したようで、Coltraneを送り出し、一時バンドを解散する。

Coltraneに代わってメンバーとなるのは、疾風テナーJohnny Griffin。

0 件のコメント:

コメントを投稿