2019年5月4日土曜日

Paul Desmond – Jim Hall Quartet大全 (2) FIRST PLACE AGAIN Sessions

このシリーズでは、1959~65年のPaul Desmond – Jim Hall Collaborationsをsessionごとに見ていく。

まずは1959年のFIRST PLACE AGAIN Sessionsから。

------------------------------------------

Desmondが単独作を制作、発表していたとしても、それはBrubeck 4を脱退したわけではない。Brubeck 4での活動は1967年まで切れ目なく続く。

Desmond単独作は、Brubeck 4での忙しい活動の合間を縫って録音・制作されたもの。1~2ヶ月の間で断続的に録音されている。

発注元はWarner Bros.やRCAといったmajor labelsなので、album制作にも余裕がある。録音に何日も使うことができるのだ。Blue NoteやPrestigeとは大違いだ。

------------------------------------------

また、このquartetはrecordingのみの活動で、liveは一度も行わなかった。

絶対需要はあったはずなんだが、その辺もBrubeckの顔を立てたか、あらかじめそういう約束だったのだろう。自分のbandには執着しないDesmondらしいともいえる。

------------------------------------------

Desmondが、単独作のpartnerとして選んだのはJim Hall。そしてMJQのConnie Kay (ds)。一部Connie Kay不参加の曲もあるが、album単位では6作すべてに名前が現れる。

自分には、Connie Kayとは、ほとんどMJQのdrummerという印象しかなかった。

しかし、今回LP6枚分をひと通り聴いて、その実力がよくわかった。Ed ThigpenやGrady Tateとも似た、時に小気味良く、時に繊細にsoloistを支える上品なdrummingに感心した。

Drum soloはない、というより必要ないのだ。最初からbandをグイグイ引っ張っていくつもりの、Art BlakeyやTony Williamsのdrummingとは方向性がまるで違うのだから。

------------------------------------------

Bassistは一定せず、sessionごとに、Percy Heath、Milt Hinton、Gene Cherico、Gene Wrightらが務めた。

FIRST PLACE AGAINのbassistは、Connie Kayと共に、やはりMJQからPercy Heathだ。

DesmondはMJQが結構好きだったんだろうか?1971年にはMJQとの共演Liveもある。

Piano-less bandの場合、bassistの役割が特に重要となるが、このsessionでも、Percy Heathのbass lineが曲をぐいぐい引っ張っていく。

ちょっとDesmondには強すぎの感もあるかな。そのせいか、Percy Heathはこの後、一番最後のEASY LIVING Sessionまで登場しなくなる。

------------------------------------------

黒人musiciansを二人も選んでいるのが意外だが、何はともあれ、membersも決まり、4人は3日に渡りsudioに入った。

Produceは、舞台音楽や映画音楽のcomposer/arrangerのBob Prince(1929-2007)。この後、RCA第1作DESMOND BLUEでもarrangerを務める。

------------------------------------------

FIRST PLACE AGAIN Sessions

1959/09/05-07, NYC
Paul Desmond (as), Jim hall (g), Percy Heath (b), Connie Kay (ds)

East of the Sun
For All We Know
I Get A Kick Out of You
Greensleves
Two Degrees East, Three Degrees West
Time after Time
You Go to My Head
Susie

------------------------------------------

8曲を録音したことが知られているが、各曲の詳しい録音日はわからない。

実際は別takesを含めもっとたくさん録音したんではないかと思うが、これまで存在がわかっているのはこのmaster takesのみだ。

発掘作業がまだ十分ではないのかもしれない。Major labelsはあまりこういう発掘作業に熱心ではないし。

------------------------------------------

この8曲から7曲が選ばれ発売されたのが、

Paul Desmond/FIRST PLACE AGAIN [Warner Bros.] rec.1959, release 1960



1959/09/05-07, NYC, Bob Prince (prod)
Paul Desmond (as), Jim hall (g), Percy Heath (b), Connie Kay (ds)

A1. I Get A Kick Out of You <Cole Porter, 1934>
A2. For All We Know <J. Fred Coots+Sam M. Lewis, 1934>
A3. Two Degrees East, Three Degrees West <John Lewis, 1956>
B1. Greensleeves <Trad.>
B2. You Go to My Head <J. Fred Coots+Haven Gillespie, 1938 >
B3. East of The Sun <Brooks Bowman, 1936>
B4. Time after Time <Sammy Cahn+Jule Styne, 1946>

------------------------------------------

Titleの「First place again」とは、Playboy誌のJazzmen人気投票alto sax部門で再度1位になったことを意味している。このalbumもPlayboy誌となんらかのtie-upがあったのかもしれない。

なお、Desmondはこの派手なjacketが大嫌いだったそうで、再発時には本人のportrait入の地味なものに変えられている。

------------------------------------------

収録曲はいわゆるTin Pan Alley系の1930年代standardがほとんどで、1曲だけJohn Lewisの曲が入る。これはPercy Heathあたりが持ち込んだのであろうか?歌ものstandardには弱い自分にもおなじみの名曲揃い。

Desmondは自作曲を演奏することはあまり多くないのだが、ここではそれが徹底されていて、自作曲は1曲もない。

------------------------------------------

A1. I Get A Kick Out of You は、1 codeのintroで始まる。Desmondはmodalな処理をしており、Desmondも時代の流れとは無縁ではない事がわかる。何かが始まりそうな出だしで、1曲目にふさわしい。

Backにpianoがいないと至極風通しのいい音楽になり、気持ちいい。Jim Hallはbackingも控えめなだし、Desmondも気持ちよさそうに吹きまくる。

------------------------------------------

A3. Two Degrees East, Three Degrees West は、John Lewis作曲のBlues。Adlib partの1st~2nd chorusはJim Hall抜きで、意外に泥臭く進行する。途中からJim Hallがchordを入れ始めると、急に花が咲いたように感じるからさすがだ。Jim Hallのsoloも聴きどころ。

A面は3曲しかなく、5~8分台の比較的長めの曲が並ぶ。よってこの曲もbass soloなどを入れる余裕もあるが、この傾向は次第に淘汰され、Desmondのsolo+Hallのsoloをちょっとだけ聞かせるstyleに変わっていく。

------------------------------------------

B面は、B1. Grensleevesで始まる。Jim Hallはacoutic guitarを弾いているよう。短い中でも、DesmondもHallも充実したsoloを繰り広げる。名演。

------------------------------------------

B2. You Go to My Headはしっとりしたballadのはずだが、これをmedium tempoで処理し、快調にadlibの素材としている。

------------------------------------------

B3. East of The Sun は4人共手慣れた演奏で、一番完成度が高い。Connie Kayのbrush workにも注目。Desmond – Hallのchaseでは、二人が楽しんでいるのがよくわかる。

これはsession 1曲目なのだが、DesmondはこれでHall、Kayがbest partnersであることが実感できたに違いない。

------------------------------------------

さて、このalbumから漏れた自作曲Susieは、次のcompilationに収録された。

THE PLAYBOY JAZZ ALL STARS VOLUME 3 [Playboy] release 1959


Design : Emmett McBain
(from Discogs)

1959/09/05-07, NYC, Bob Prince (prod)
Paul Desmond (as), Jim hall (g), Percy Heath (b), Connie Kay (ds)

F2. Susie

------------------------------------------

1950年代末、Playboy誌はJazzに力を入れており、1959年には創刊5周年記念でPlayboy Jazz Festivalというeventまで開いている(この1回きりで、その後再開されたのは1979年)。

THE PLAYBOY JAZZ ALL STARSは、当時の人気Jazzmenの曲をmajor labelsの協力を得て、既存albumsから収録・再録したcompilation albumシリーズ。

1957年に2枚組volume 1、1958年にやはり2枚組volume 2が出た。1959年に出たvolume 3は特別版で3枚組だ。

Volume 1、2、3と参加musiciansを見ていくと、次第に黒人musiciansの比率が高くなっており、流行がWest Coast JazzからEast Coast Hard Bopに移り変わってく様を感じ取ることができる。

------------------------------------------

Susieは今では、FIRST PLACE AGAINの再発CDにbonus trackとして収録されており、入手は容易になった。

前述のように、このsessionsにはもっと他の曲や別takesがかなりあるはずだから、いずれ発掘されるのを楽しみにしていよう。

------------------------------------------

Playboy誌とのtie-upくさいWarner Bros.とのcollaborationはこれ1作で終わった。Playboy誌もこの後Jazzからは撤退したよう。

しかし、大人気のPaul Desmondを他のmajor labelが放って置くはずもなく、すぐさまRCAのGeorge Avacanが手を上げた。

ここから1962~66年のRCA 5部作が始まる。

------------------------------------------

参考 :
・Discogs > Paul Desmond (as of 2019/05/01)
https://www.discogs.com/artist/170329-Paul-Desmond
・Wikipedia (English) > Paul Desmond (This page was last edited on 17 April 2019, at 19:05 (UTC))
https://en.wikipedia.org/wiki/Paul_Desmond
・Jazz Discography Project/JAZZDISCO.org > Paul Desmond > Discography (as of 2019/05/01)
https://www.jazzdisco.org/paul-desmond/discography/
・渕野繁雄/Shigeo Fuchino (Saxophonist) Web Site > Sax Player > Paul Desmond (written in 2013/uploaded on 2016.2.11)
http://home.att.ne.jp/gold/moon/sax/paul-desmond.html
・Wikipedia (English) > First Place Again (This page was last edited on 29 June 2018, at 23:28 (UTC))
https://en.wikipedia.org/wiki/First_Place_Again
・Wikipedia (English) > Robert Prince (composer) (This page was last edited on 2 February 2019, at 19:02 (UTC))
https://en.wikipedia.org/wiki/Robert_Prince_(composer)
・Wikipedia (English) > Playboy Jazz Festival (This page was last edited on 11 November 2018, at 19:06 (UTC))
https://en.wikipedia.org/wiki/Playboy_Jazz_Festival

0 件のコメント:

コメントを投稿