BOSSA ANTIGUAに収録されたのは、10回のsessionsで録音した22曲24 takesのうちの8曲だけ。
あらためてstudio入りせずとも、もう1枚分の曲は十分あった。だから、BOSSA ANTIGUAの同年1965年中に、もう次のalbumが出せたのだ。BOSSA ANTIGUAの売れ行きもよかったのかもしれない。
------------------------------------------
Paul Desmond/GLAD TO BE UNHAPPY [RCA] rec.1963-64, release 1965
1963/06/10+1964/07/13+07/14+08/20+09/04, NYC, George Avacan (prod)
Paul Desmond (as), Jim Hall (g), Gene Wright or Gene Cherico (b), Connie Kay (ds) (collectively)
A1. Glad to Be Unhappy <Richard Rodgers+Lorenz Hart, 1936>
A2. Poor Butterfly <Raymond Hubbell+John Golden, 1916>
A3. Stranger in Town <Mel Tormé, 1961>
B1. A Taste of Honey <Ric Marlow+Bobby Scott, 1960>
B2. Any Other Time <Paul Desmond, 1964>
B3. Hi-Lili, Hi-Lo <Bronisław Kaper+Helen Deutsch, 1952>
B4. Angel Eyes <Matt Dennis+Earl Brent, 1946>
------------------------------------------
ANTIGUA – GLAD Sessionsから6曲。TATE TEN Sessionsも未収録曲がたくさんあるので、そこからも1曲引っ張ってきた。
Album単位でのDiscographyでは、収録曲の中で一番早い日付を基準に並べるruleがある。これに従うと、後で出たGLAD・・・はBOSSA ANTIGUAより先に来てしまう。さらに後で出たEASY LIVINGになると、TAKE TEN Sessionsの一番早いsessionからの曲が入っているので、もっと先に来る。
その並びを眺めていても、録音~発表当時の状況はわからない。Album単位Discographyの欠点である。
Miles DavisのDiscographyでも、NEFERTITIと対になるはずのSOURCERERが、2年前の曲が入っているために、ずっと前に置かれている。これも居心地悪いが、それと同じこと。
GLAD・・・、EASY LIVINGの2枚は拾遺集の性格が強く、TAKE TENやBOSSA ANTIGUAのようなalbum conceptもはっきりしない。拾遺集は、discographyでは、やはり録音日を重視せず後ろにおいたほうがいいと思う。
------------------------------------------
当時Desmondが熱中していたBrazilものは、前作で使い切ってしまったため、本作はいつものstandardと最近のヒット曲が中心。自作曲は1曲だけ。
------------------------------------------
A1. Glad to Be Unhappy
陰鬱なballad。Album topにしては地味すぎないか?手慣れた演奏ではあるけれど・・・。
------------------------------------------
A2. Poor Butterfly
これだけTAKE TEN Sessionsから。いわゆるopera「蝶々夫人」である。古い曲だ。これも地味な曲で、このalbumが完全にeasy listning狙いであることがわかる。
7分と長めなので、前作から漏れたのもわかる。しかし、おかげでJim Hallのsoloがたっぷり聴ける。
------------------------------------------
A3. Stranger in Town
Mel Tormeの1962年のalbumから。DesmondかHallの当時のお気に入り曲だったのだろうか?これもslow ballad。
ThemeをDesmondとHallが分けあって演奏する趣向は面白い。
------------------------------------------
B1. A Taste of Honey
1960年のmusical song。Waltzのslow balladでfolk song的なmelody。サビの転調がmodernな感じ。
Adlib途中で、bass lineがwalkingに変わるあたりも聴きどころ。
------------------------------------------
B2. Any Other Time
Desmondの自作曲。安心して聴ける。
Themeは最初Hall抜きで始まり、途中でguitar chordが絡んでくる構成が洒落ている。Balladだらけの中に、medium tempoの明るい曲調のものが挟まると、ちょっとホッとする。
------------------------------------------
B3. Hi-Lili, Hi-Lo
1954年の映画『LILI』に使われてヒットした曲。軽快なwaltz。後半明るい曲調が増えてきて、少し救われる。
いつものchord workによるJim Hallのsoloが美しい。
------------------------------------------
B4. Angel Eyes
おなじみMatt Dennisの曲。全体に陰鬱なこのalbumを象徴するようなending曲だ。
------------------------------------------
しかしまた、ずらりとballadばかり並べたものである。Listenersに聴きどころを与える、というよりは、BGMとして流しっぱなしにしてほしい、という意図であろうか。
まあそういうのもありなんだけど、それにしても掴みどころがないalbumである。
選曲にDesmondの意思はどれくらい反映されただろうか?あまり細かいところは気にしないDesmondのことだ。Avacanには「選曲は任せたよ」ということのような気がする。
------------------------------------------
なお、再発CDでは未発表曲が3曲 bonus tracksとして収録されている。
1964/09/04+09/16, NYC
Paul Desmond (as), Jim Hall (g), Gene Wright (b), Connie Kay (ds)
08. By the River Saint Marie <Harry Warren+Edgar Leslie, 1931>
09. All across the City <Jim Hall, 1964>
10. All through the Night <Cole Porter, 1934>
いずれもANTIGUA – GLAD Sessionsから。
------------------------------------------
BOSSA ANTIGUA – GLAD・・・ Sessions録音の曲は、まだまだたくさんある。そのまま、もう1枚分作るくらいはできたのだが、George Avacanは新録も求めたらしく、1965/06/01に最後のsessionが行われる。
------------------------------------------
参考 :
・Discogs > Paul Desmond (as of 2019/05/01)
https://www.discogs.com/artist/170329-Paul-Desmond
・Wikipedia (English) > Paul Desmond (This page was last edited on 17 April 2019, at 19:05 (UTC))
https://en.wikipedia.org/wiki/Paul_Desmond
・Jazz Discography Project/JAZZDISCO.org > Paul Desmond > Discography (as of 2019/05/01)
https://www.jazzdisco.org/paul-desmond/discography/
・渕野繁雄/Shigeo Fuchino (Saxophonist) Web Site > Sax Player > Paul Desmond (written in 2013/uploaded on 2016.2.11)
http://home.att.ne.jp/gold/moon/sax/paul-desmond.html
・Wikipedia (English) > Glad to Be Unhappy (album) (This page was last edited on 20 April 2019, at 01:20 (UTC))
https://en.wikipedia.org/wiki/Glad_to_Be_Unhappy_(album)
・淡谷孝次ほか・編 (2001.5) 『20世紀ジャズ名曲大事典』(スイング・ジャーナル 2001年5月増刊). 355pp. スイングジャーナル社, 東京.
0 件のコメント:
コメントを投稿