Joe Bowieは、1970年代末にJames Chance (as)と知り合い、共にFunk MusicとFree Jazzをmixした音楽を志向するようになったようだ。このJames Chanceのバックバンドが発展したのがDefunkt。
------------------------------------------
というわけで、1980年リリースのDefunktデビュー作が
DEFUNKT [Hannibal] release 1980 → [Ryco Disc/Hannibal] re-issue 1992
Design : M&Co. New York
ca.1980, NYC, Byron Bowie+Janos Gat (prod)
Ted Daniel (tp), Joseph Bowie (tb, vo), Byron Bowie (ts, fl), Martin Fischer (syn), Kelvyn Bell (g), Martin Aubert (g), Melvin Gibbs (b), Ronnie Burrage (ds), Charles Bobo Shaw (perc, bk-vo), Clarice Taylor (bk-vo), Janos Gat (bk-vo), Michael Riesman (bk-vo) (collectively)
01. Make Them Dance
02. Strangling Me with Your Love
03. In the Good Times
04. Blues
05. Defunkt
06. Thermonuclear Sweat
07. Melvin's Tune
08. We All Dance Together
------------------------------------------
ProducerのByron Bowie (ts, fl)はJoeの兄。Jazz畑の人ではなく、ChicagoローカルのFunk BandであるPieces of Peaceで長年活動している人らしい。
このアルバムが、Soul/Funkとして上等なものに仕上がっているのは、Byronの力によるところが大きいのではないかなあ。しかし、このアルバム以外でByron Bowieの音楽を聞いたことがないので、よくわからない。
Saxの方は、Kirk Whalum流の端正かつ流暢なもので、Jazzの文法の人ではない。In the Good Timesのsoloは淀みなく流れ、とても気持ちのいいものだ。
------------------------------------------
Janos Gatは、Hungary系の詩人。このアルバムの詞はほとんどGatが書いている。その後も、朗読などでJazz Musiciansと共演したりしてるらしい。この人もこれ以上知らない。
------------------------------------------
Kelvyn Bell (g)(1956-)はやはりSt.Louis出身。この後、Defunktを抜けて1980年代いっぱいは、Arthur BlytheやSteve Colemanと活動。自分のバンドKelvynatorでも2枚ほどリリースしている。
Martin Aubert (g)と共に、執拗にfunk rhythmを刻み続ける。Defunktのfunk発電所。
たまにsoloも取るが、ポワンポワンしたユニークな音だ。Kelvyn Bellの良質なsoloは、Arthur Blytheの諸作で聴ける。
------------------------------------------
Melvin Gibbs (b)の骨太なbasslineは、Defunktのgrooveの要。
この後Ronald Shannon Jacksonのところに移り、1990年代にはRockのRollins Bandで活動。これと並行して、Arto LindseyやJohn Zorn周辺人脈とも関係が深い。こういったsettingでは、もう引っ張り凧の人だ。
------------------------------------------
Ronnie Barrage (ds)(1959-)もまたSt. Louisの人。この頃はもうMcCoy Tynerのレギュラーだったような気がする。
------------------------------------------
Martin Aubert (g)とMartin Fischer (syn) はドイツ系らしいので、やはりドイツ系のJames Chance(本名James Siegfried)人脈だろう。
------------------------------------------
今回のメンバーは、次のTHERMONUCLEAR SWEAT(1982)、IN AMERICA(1988)と、どんどん抜けて行き、DefunktもSoul/FunkよりもRock色が強くなっていく。おそらくこの後、Black Rock界で大ブレイクするVernon Reid (g)が加入した影響が強いのではないかと思う。
私はこの1st Albumの方が断然好きだなあ。
------------------------------------------
全般に、ミディアム・テンポのゆったりとした曲が多く、「激しい」というよりは余裕のある音作り。Funk色よりはSoul色が強い。Byron Bowieのarrangeによる色が強く出ているんだと思う。
それまで聴いたことがなかったJoe Bowieのvocalも、こんなに素晴らしいとは・・・。驚いた!
Joeは、Free Jazzなんかに行かず、最初からこっちに来ていればなあ、と思う。時々挟んでくるtbソロは相変わらずガナるだけで、おもしろくないが(笑)。
------------------------------------------
Kelvin Bell、Martin Aubert、Melvin Gibbs、Ronnie Burrageらが叩き出すfunk rhythmに乗ってのJoe Bowieのvocalがメインなのは間違いないのだが、instrumental soloのパートも多い。だから、1曲1曲が長いのだ。
Jazzリスナーは「こんなのJazzじゃねえ」と思うかもしれないが、Soul/Funkの人は「これはJazzだね」と、こちらも異質に感じるだろう。そこがこのアルバムの面白いところだ。
------------------------------------------
とにかく最初から最後まで、気持ちよく聴ける。これはJazz好きの人はSoul/Funkと思って聴けばいいし、Soul/Funk好きの人はJazzと思って聴けばいい。Genreの間で揺れ動く自分を楽しむのも一興だ。
------------------------------------------
このDefunktは、この1st Albumに加えて、1980年当時はやり始めた12"single(45rpm)も出している。これがまた1st Albumに、勝るとも劣らぬすごい出来!
次回はこれを紹介しよう。
ああ、1回で終わらせてBurroughsに戻りたかったんだけど、なんでこうなるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿