★Twitter 2021/02/09-10より転載+加筆修正★
SAXOPHOBIA (Ultra-Lounge Volume Twelve) [Capitol] rec.1952-67, rel.1996
Exotica を掘っていく過程で引っかかってきた album。Capitol 系の Lounge Music を18集にわたり分類編集した Ultra-Lounge series の第12集。
テーマは sax。なので、Jazz っぽい曲が中心。というか Count Basie、Georgie Auld、Bill Perkins などもおり、ちゃんとした Jazz もかなりある。
普通の Jazz fan にとっては、Soul Jazz / R&B の sax 奏者は未知の人が多いのだが、1980年代後半頃 Prestige の Soul Jazz 再発が始まってから、だいぶ知名度は上がってきた。Jimmy Forrest、Houston Person、Willis Jackson などは、自分はそれで知った口。
しかしそれでも Pops 畑で働く sax 奏者はいまだ秘境。その秘境の一端を垣間見せてくれるこういう compilation はありがたい。
Sam Butera (ts) はじめ知らない名前が続々と出てくるが、困ったことに band leader の名前だけで、sax 奏者が誰かわからない曲も多い。せっかくの sax コンピなのに・・・。
------------------------------------------------------------
本盤の主役は Plas Johnson (ts) である。
本人名義の曲は (07) Tanya、(15) The Big Twistの2曲だけだが、credit こそないものの (01) Les Baxter / I Dig、(06) Nelson Riddle / Volare、(12) Nelson Riddle / Speakeasy Blues も Plas が ts soloist であろう。
この時期 Plas Johnson が Les Baxter や Nelson Riddle の下で働いている ( メインの仕事は Henry Mancini ) ことからの推測だが、まあ当たってると思いますよ。
相変わらず短い solo part で貫禄ある blow をかます技術は確か。本盤収録は single 盤が多いので結構貴重だ。
Plas Johnson – Tanya
1957年の Plas Johnson 名義の single 盤 [Capitol] から。
Plas Johnson - The Big Twist
1960年の Les Baxter / TEEN DRUM [Capitol] から。Personnel credit はない。たぶん Plas Johnson が soloist。
Les Baxter - I Dig
1960年の Nelson Riddle / THE UNTOUCHABLES [Capitol] から。TV Movie の soundtrack。これも Personnel credit なし。たぶん Plas Johnson が soloist。
Nelson Riddle - Speakeasy Blues
------------------------------------------------------------
この他、Sam Butera (ts、1927-2009) を知ることができたのは収穫であった。この人も貫禄ある honker だが、少し音数の多い人。ここでは2曲で feature。(02) Street Scene、(16) Louis Prima / Harlem Nocturne。
Sam Butera はリーダー作もかなりあるが、活動の中心は Louis Prima (tp) and the Witnesses のメンバーとして。この辺も自分にとっては秘境だなあ。
1961年 (録音は1959) の THE BIG SAX AND THE BIG VOICE OF SAM BUTERA [Capitol] から。
Sam Butera - Street Scene
1962年の Louis Prima with Sam Butera and the Witnesses / THE WILDEST COMES HOME [Capitol] から。
Louis Prima & Sam Butera - Harlem Nocturne
0 件のコメント:
コメントを投稿