★Twitter 2021/02/16より転載+加筆修正★
Sil Austin & Red Prysock / BATTLE ROYAL! [Mercury] rel.1959
お次は Tenor Battle。
Jazz 界では、Dexter Gordon & Wardell Gray、Gene Ammons & Sonny Stitt、Johnny Griffin & Eddie Lockjaw Davis、David Fathead Newman & James Clay などが有名だが、この Battle もこれらに引けを取らない爆発ぶり。
------------------------------------------------------------
Sil Austin (1929-2001) も Red Prysock (1926-93) も Mercury に所属してシングル盤を出していた。LP でのリーダー作としては Sil はこれが初めて、Red はこれが2枚目になる。
Sil はどちらかというと Moody な Pop tune を、Red は Rock'n Roll を得意としていた。Sil Austin はのちには日本で「歌のない歌謡曲」アルバムを連発し、Sam Taylor と並ぶMood Tenor ( 和製英語 ) の巨人としても有名になる。
------------------------------------------------------------
それがこの Tenor Battle では Kenny Burrell (g)、Milt Hinton (b)、Panama Francis (ds)らを迎え、Jazz format で大勝負に出た。
A面は11分+5分、B面は14分で、合計30分しかない。特に長尺の2曲で血みどろの戦いを繰り広げ、もう力尽きたのだろう。しかしこの特濃 Battle、これ以上お腹いっぱいで聴けない。30分で充分。
Sil (左) は Lester Young 流の流麗な Tenor で、最初は煮え切らないがジワジワ燃え盛るタイプ。一方の Red (右) は Rock'n Roll 出だけに瞬発力がスゴイ。音色も solid。ぶっ壊れた solo を取るのも Red の方。
------------------------------------------------------------
ここは1曲目の11分の Battle に尽きるだろう。2曲目はおまけみたいな短い曲だし、3曲目の Take the 'A' Train は少しネタ切れ感あり ( 特に Red の方。Sil は絶好調)。
Tenor sax Battle - Sil Austin / Red Prysock
先発は Red、一瞬にして燃え上がる。ノリも音量もちょっと Roland Kirk と似てる。後発の Sil はジワジワ燃えていく様が面白い。こちらは Paul Gosalves と似てるかな。
しかし ending を fade-out にしたのはなぜだ?もしかして、この後 battle が1時間続いたんだったりしてw。
冒頭の雑談もなかなかいい感じだが、これは後録で、本人たちの声じゃないだろう。というのも、会話は右=Sil、左=Redという設定なのだが、ts の音と逆。Sil の solo の途中でも「Go Red, Go Go」なんて言ってるから変なことになってる。
------------------------------------------------------------
それにしても濃ゆいアルバムだ。埋もれたままだったこのアルバムを日本が世界初CD化したのは誇っていい。しかしそれももう20年たつので、そろそろまた再発があってもいいかも。
------------------------------------------------------------
(補足)
Sil Austin、Red Prysock 単独での曲もあげておこう。
Sil は1956年、「魅惑のムードテナー」になる前です。
Wildwood
Red は1955年、ぶれない Ronck‘n Roll 野郎。
RED PRYSOCK - HAND CLAPPIN / JUMBO - MERCURY 70698X – 1955
0 件のコメント:
コメントを投稿