2022年3月10日木曜日

Sun Ra/THE OTHER SIDE OF THE SUN - 1978-79年の Sun Ra は絶好調

★Twitter 2020/11/01より転載+加筆修正★

Sun Ra and His Arkestra / THE OTHER SIDE OF THE SUN [Sweet Earth]  rec.1978-79, rel.1979 → [Comet / Universe <It>] re-is.2001

とてもカッコいいジャケット。一見写真に見えるが、これは絵。おそらく油絵だろう。装画の Stephen W. Hannock は、著名な風景画家 Stephen Hannock と同一人物なのだろうか・・・。CDも見開き紙ジャケで、こちらも出来がいい。

------------------------------------------------------------

バンドメンバーは22人もいて呆れる。Bass が3人、ds/perc が4人、horn 陣も12人もいるが、そんな音圧はない。せいぜい10人くらいの感じ。Sun Ra のアレンジもシンプルなものだし。全体に楽し気な Sun Ra ご一行、といったところ。

Flamingo とか The Sunny Side・・・とか standard も交えてあり、とても聴きやすい。

The Sunny Side of the Street

目玉は Sun Ra の代名詞である Space Is the Place。当然 June Tyson が歌っているのだが、初出に比べると肩の力が抜けた軽い出来。これもまたいい。

Space is the Place

------------------------------------------------------------

1978-79年ごろの Sun Ra は絶好調。すべて名盤ばかりという恐ろしいことになっていた。

1976年の LIVE AT MONTREUX あたりから勢いがつき始め、 同年の COSMOS、77年の SOLO 2枚、78年の DISCO 3000 - MEDIA DREAMSLANQUIDITY。1979年は STRANGE CELESTIAL ROAD - SLEEPING BEAUTY と名盤乱れ打ちだ。その勢いは1980年代へと続く。

その絶頂期の一環としてこの盤を見ることができるが、演奏・編曲の端々に当時の好調さが表れている。余裕の一枚。

------------------------------------------------------------

この盤には、GHETTO MUSIC [Blue Note] で有名な Eddie Gale (tp) も参加している。何曲かでちょっと情けない細い音で solo を取っているのが Eddie だと思う。

Robin Eubanks (tb) の名を Sun Ra のとこで見るとは思わなかった。若手時代の仕事だが、おもしろい improvisation をしている。

0 件のコメント:

コメントを投稿